こんにちは!きなこです!
「そうだ!京都行こう!」とCMばりにふと思い立ち、一週間ほどワーケーションしてきました。
京都ってやっぱり“ザ・観光地”なので、ワーケーションにもってこいの格安コスパ良好ホテルがいっぱいあるんですよね。
ホテルみんな安すぎ&綺麗すぎで迷っちゃいましたもん。
迷った結果、「M’sPlus四条大宮」さんに連泊でお世話になりましたので、レポートします!
結論から申し上げると、、、
ワーケーション勢にはめちゃめちゃ良すぎるホテルでしたよ~^^
- 京都市内で、安くてきれいなコスパの良いホテルを探している人
- 京都市内で、ワーケーションに便利なホテルを探している人
- 京都市内で、アクセスが良く観光しやすいホテルを探している人
面倒な旅行の予約に『エアトリ』のアプリがおすすめ!
航空券・ホテル・ツアーの予約がコレ1つでまとめてできる!

\iPhoneアプリはこちら/
\Androidアプリはこちら/
京都のコスパ良すぎなホテル!M’sPlus四条大宮
M’sPlus四条大宮は女子の一人旅、ワーケーションにおすすめのホテルでした!
入口から順に見ていきましょー。
エントランス


四条大宮は、阪急京都線・大宮駅と嵐電・四条大宮駅があり、M’sPlus四条大宮はどちらの駅からも1分程度と素晴らしい立地の良さです。
近くに他のホテルもたくさんありますが、一番、入口がおしゃれでした!
受付とアメニティーバー


赤い大きなランプや、クリップの形をしたベンチなど、遊び心のあるインテリアが飾られる館内。
受け付けは対人ですが、タッチパネルで行います。
部屋にアメニティの用意が無い為、アメニティーバーから必要な物だけピックアップして持っていきます。
- 歯ブラシ
- ヘアブラシ
- ボディータオル
- 剃刀
- 綿棒&コットン
- シャワーキャップ
- パジャマ
アメニティーバーの横には、コーヒーと軽食の販売も!

共有スペース

入口から受付を過ぎて奥まで進むと、突き当たりが共有スペースです。


コーヒースタンド(受付で購入して紙コップを受け取ります)やフリーのお水、電子レンジがあります。
ご飯を食べたり、お仕事する時はこちらで。角席にはコンセントもあります!
部屋・室内


エレベーターホールの装飾もお洒落で可愛いですよね!
ではでは、カードキーを使ってお部屋に入ります。

ふむふむ。シンプルで良き。エアコンの効きも文句ないです。
ローテーブルで椅子と同じ高さなので、お部屋で食事・仕事は難しいですねー


左手には、冷蔵庫、金庫、お茶と湯沸かし器があります。
お水は1日1本フリーです。

右手には不思議な形の洋服掛けとファブリーズ、スリッパ。
ワーケーションで長期滞在するなら、もう少しハンガーの数欲しいかも~
部屋・水回り


数あるホテルからM’sPlus四条大宮を選ぶこととなった理由は、お風呂が独立だったからなんです~!
洗面台もトイレも使い勝手バッチリでしたが、お風呂は本当に快適でした!
安いホテルはシャワーのみ・ユニットバスがほとんどですが、このお風呂は本当に“家”みたいな感じで何一つ不便なく使えました!
ランドリー


2階に共有のランドリールーム。自販機と有料テレビカードもこちらにあります。
洗濯機 | 乾燥機 |
---|---|
洗剤自動投入 200円 | 30分 100円 |
【女一人旅】M’sPlus四条大宮に泊まって良かったこと
本当にシンプルなホテルなのですが、比較的新しく、清掃も行き届いており、快適に過ごせました!
その中でも、特に良かったこととして挙げるならこちらです。
- 立地
- コワーキングスペース
- お風呂
立地
ホテルは駅からも近く、コンビニやスーパー、ファストフード、ドラックストアも揃っている繁華街のため、本当に便利でしたし、安心でした。
普段の生活と同じように節約しながら、暮らすようなワーケーションができました。
観光に行くにも、電車もバスもピュッと乗れるので、拠点としてバッチリでした!
コワーキングスペース
お洒落な共有スペースは、広々としていて快適でした。
Wi-Fiも高速で繋がっていたのではかどりました!
お風呂
女性は特に!だと思うのですが、湯船に浸かって疲れを取れるのは本当に嬉しいです!
コスパ重視の一人旅だと、お風呂の利便性を省きがちになりませんか?
観光するとやっぱり疲れるし、足浮腫むし。
仕事したら肩凝るから血液循環させたいし。
年々お風呂の大切さに気が付くよ
【女一人旅】M’sPlus四条大宮に泊まって悪かったこと
全然文句はないのですが、ここだけ注意!
- カーテン開けられない
- 電子レンジは1つだけ
カーテンを開けられない
都市部なので、外の景色を楽しみたい~!って感じのホテルではないです。
ホテルの裏、非常階段!って感じの景色(?)なので、そもそもカーテンは開けられない仕様になってました。
陽の光は外で浴びよ!
電子レンジは1つだけ
冷たい飲み物が苦手な私は、電子レンジ重宝してます。
本当は部屋に1台欲しいけど、せめて階につき1個設置してほしい~!
毎回下の共有スペースまで降りるのがちょっと大変でした。
番外編・湯豆腐の話
京都といえば、湯豆腐じゃないですか!
どこかで湯豆腐食べたいな~とさがしていたら、たまたますっごい近くにありました。
本当にリッチ良すぎて、このホテル選んだ私えらい!
京都・湯葉料理 かめや本家


普段の生活リズムを保ちつつ、その土地のご飯を楽しめるのがワーケーションの醍醐味やー!!!

(おや…肝心な湯豆腐の写真が無いぞ…)
湯豆腐と湯葉を堪能させていただきました!
中でも初めてたべた「生麩」がすごくおいしかった!
たくさんあるらしい、M’sHotelさん
今回お世話になった「ホテルM’sPlus四条大宮」は、「M’sHotel」という系列の1つのようです。
京都の主要エリアに展開していて、どこもお手軽な価格でコスパの良いホテルみたいですよ!

京都・女子ひとり旅!安くてコスパの良いホテル!まとめ
王道の観光地・京都ですが周り尽くすにはかなり時間がかかるので、コスパのいい宿で長期間のワーケーションしつつ楽しむのはすごくいいな!と思いました。
このご時世でも混雑する清水寺も、朝一の7時頃はかなり空いていて、いい写真取れましたよ~
ひとり旅好きな女子の参考になれば嬉しいです!
面倒な旅行の予約に『エアトリ』のアプリがおすすめ!
航空券・ホテル・ツアーの予約がコレ1つでまとめてできる!

\iPhoneアプリはこちら/
\Androidアプリはこちら/
