こんにちは!フリーランスで自由な毎日を過ごしているKinakoです。
この前京都へ1週間のワーケーションへ出かけてきました。
海や川沿いが大好物なので、やっぱり嵐山に行っちゃいますね。ところがどっこい!日本有数の観光地である嵐山の3月というのは、右も左も前も後ろも人、人、人だらけやーーー!
人混み…ニガテ…(^p^)
そんなわたし、どこもかしこも観光客でいっぱいの嵐山で、穴場すぎる落ち着くカフェを見つけてしまいました!
嵐山の穴場カフェはココ!「上島珈琲店」
嵐山の穴場、ゆっくりできるカフェは、、、上島珈琲店です!!!

2021年3月19日にオープンしたこちらの店舗。
店内はおしゃれで、清潔感もありとても綺麗です。
上島珈琲店のコンセプトであるレトロモダンと日本建築を融合させ、日本の「間(ま)」を感じていただける趣のある空間が特徴です。嵐山観光の合間に安心してゆったりとお過ごしいただけるよう設計されています。
公式サイトより引用
店舗情報
店舗名 | 上島珈琲店 京都嵯峨嵐山店 |
所在地 | 〒616-8374 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町48−3 |
電話番号 | 075-757-8161 |
営業時間 | 平日 9:00~17:00 土日 9:00~18:00 |
席数 | 100席(全席禁煙) |
嵐山の穴場カフェ・おすすめポイント
素敵すぎた嵐山の上島珈琲店。
ここが良かったよー!というおすすめポイントをご紹介します。
綺麗な店内
オープンして間もないということもあり、店内はかなり綺麗!
おしゃれなカフェの内装は、写真映え間違いなし。
こういうカフェって座席の種類が様々あるのは何故なんでしょう?笑
カップルやお友達でおしゃれなカフェタイムを楽しめる席、嵐山の山々を眺めながらゆっくりコーヒーを嗜む席、集中して作業にいそしめる席、、、
何度行っても毎回新鮮な気持ちになれます。
店舗の横の通路を進むと中庭もあります!テイクアウトして中庭で休憩してもOK!
Wi-Fi、コンセント完備
座席にもよりますが、充電やワーケーションができる席があります。
数もそれなりにあって奪い合う感じでもありません(笑)
かなり集中して作業できました!
とにかく落ち着く
人がとにかく多い嵐山ですが、こちらの店舗は嵐山駅から北にしばらく進んだところにあります。
ちょうど竹林に入っていく道の向かい側です。
こんないい場所にありながら、すごく穴場でゆっくりできるカフェなんですよね。
おそらく理由はこちら。
- 嵐山駅から3分くらい(体感そんなにかからない?)なので、決して遠いわけではないのですが駅前よりは人が減る
- 店外から店内の様子が見えないので入りづらい・空いているのが分からない
わたしが嵐山を訪れる際は、ここに常駐したいので(笑)あまり教えたくないです。
嵐山の穴場カフェ・こんな人におすすめ
「あまり人に教えたくない」と言いつつ、、、「上島珈琲店 京都嵯峨嵐山店」はこんな人におすすめです。
嵐山は観光地なので、もちろんたくさんのお店がありますし、食べ歩きできるような軽食だったり、写真映えする若者向けのグルメもいっぱいです。
上島珈琲店のコーヒーは劇的に高いわけではないですが、他店に比べると少しお高め。
それでも落ち着いて休憩したい人には十分すぎる素敵なカフェです。

絶対に行かないでください。
京都の、日本有数の観光地・嵐山にある穴場カフェ「上島珈琲店 京都嵯峨嵐山店」。
魅力満載の嵐山観光に疲れてしまったら、ゆっくりできるカフェに訪れてみてはいかがでしょうか?
https://knk-trip.com/m/