こんにちは!きなこです。
夏といえば沖縄!南の島でワーケーション、憧れますよね。
極度の寒がりな私は、冬の沖縄も大好きです。
オフシーズンはホテルの料金も下がるし、ローカルフードは都市部より断然安い!
そんな1年中行きたい沖縄・那覇でワーケーションしたいお一人様に、おすすめのホテルを見つけました!
- ノマドワーカー!1人で長期滞在できる宿を探している人
- できるだけ安く、でも快適に泊まれる宿を探している人
- 仕事も遊びも生活も満喫できる宿を探している人
ワイズキャビン&ホテル那覇国際通り

名称 | ワイズキャビン&ホテル那覇国際通り |
住所 | 〒900-0015沖縄県那覇市久茂地3-9-18 |
TEL | 098-869-5137 |
公式HP | https://yscabin-naha.com/ |
チェックイン | 16:00~ |
チェックアウト | 10:00~ |
備考 | キャビンは、15歳以下の宿泊不可 |
公式サイトの他、楽天トラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、るるぶトラベル などで予約出来ます。
ワイズキャビンをワーケーションに使うメリット
実際に宿泊して、「ワーケーションにぴったり!」と感じた【Y’sキャビン&ホテル那覇国際通り】のメリットを紹介します!
カプセルより快適で、ホテルより安い!
Y’sキャビン&ホテルでは、①客室②デラックスキャビン③スタンダードキャビン(カプセル)の3種類のお部屋があります。
そのため、一人旅からご家族での宿泊まで幅広く利用出来ます。
中でも、ワーケーションに使うなら「デラックスキャビン」のお部屋がおすすめです!

「デラックスキャビン」は広いカプセルみたいなイメージです。
カプセルと同様、「簡易宿泊所」と定義されるため、お部屋に鍵をかけることが出来ませんが、デスクや荷物を置いておくスペースがあるため”過ごしやすさ”が格段に上がります。
ラウンジでお仕事出来ますが、デラックスキャビン内にコンセント付きデスクがあるので、ここでパソコン開いてお仕事してもOK!
サウナ付き大浴場で癒される!
水回りが共有の宿泊施設では、シャワーのみが多いですが、Y’sキャビン&ホテルでは、サウナのついた大浴場に入ることができます!

入浴のみの利用(有料)でも解放していますが、宿泊者が優先となるため、オンシーズンの日帰り入浴の方はお断りすることもあるようです。
比較的新しい施設(2018年5月~)で清掃も行き届いており、快適に・しっかり疲れを癒せる大浴場は本当に助かりました!
ただし、ロッカーが狭いので、温泉旅館のように脱衣場でダラダラゆっくり過ごすのはNG。
立地がよく、生活も遊びも楽しめる!
Y’sキャビン&ホテルは、那覇のお土産ストリート・国際通りから1本入ったところに位置する超絶好立地!

ゆいレールの最寄駅は「県庁前」で徒歩3分程とアクセスが簡単。
島中にアクセスできるバスも集まっています。
また、空港から一番近いビーチである「波の上ビーチ」や「波上宮」も徒歩15分ほどで行けちゃいます。


Y’sキャビン&ホテルのレンタサイクルを利用すればあっという間です!
食べ物にも困りませんし、旅行気分を味わうにも最適な立地です!
ワイズキャビン&ホテルを選びたくなるポイント
「このお値段で!?至れり尽くせりすぎるわ!!」とツッコミたくなった、ワイズキャビン&ホテルを選びたくなるポイントを紹介します!
最小限の荷物でOK!アメニティー利用可

安価なカプセルホテルやゲストハウスではタオルやアメニティーは無いところが多いですよね。
ですが、ホテル客室もあるY’sキャビン&ホテル。
カプセルを選択したとしても、タオル、ナイトウェア、歯ブラシ、スキンケアなどのアメニティーが自由に使えるんです!
タオルや館内着は、持っていくとなると”結構かさばる荷物”になるので、本当にありがたいです!
長期滞在の必需品、洗剤も無料で使える!
洗濯機・乾燥機は2台ずつあって、洗剤がフリーで使えます。
洗剤は、小分けで買うと割高、家庭用は大きくてかさばるので、無料で用意されているものがあると非常に便利です!
洗濯機5kg・300円、乾燥機30分・100円です。
漫画がいっぱい!ゴロゴロしたい日もあるじゃん
仕事と観光で毎日めいっぱい楽しめる日もあれば、何も考えずゴロゴロしたい日だってありますよね。
Y’sキャビン&ホテル那覇国際通りの2F・休憩処には、ガイドブックや漫画がたくさん置いてあります!

息抜きに利用出来て、実はインドア派の人も楽しめます!
キングダムの映画と合わせて、漫画を予習復習~♪
反対にこんな人はおすすめできません
すごくおすすめなY’sキャビン&ホテル那覇国際通りですが、こんな人は向きません。
冷蔵庫ありません
キャビン・カプセルに宿泊の人が使える共用冷蔵庫はありません。
冷たいものは、買って即飲食すべし!
近くにコンビニもありますし、館内に自販機もあるので、困ることはありません!

1Fのラウンジ。飲食やお仕事はこちらで!

電子レンジ・トースター・お湯が使えます!
潔癖症の人は、やっぱり無理…
毎日清掃が入るとはいえ、共用の洗面台やシャワー室は汚れます。
人の使った気配が苦手な人は、やっぱりツラいかもしれません。
音や臭いは配慮を
デラックスキャビンは、一見「小さい部屋」のようですが、実際は「大きなカプセル」のイメージ。
扉は無く、パーテーションのようなもので閉めているだけなので、音や臭いはダダ洩れます。
周りの音が気になる人や、空調を調節できないとツラい!という人にはお勧めできません。
荷物整理も、時間に配慮して行う必要があります。
沖縄でワーケーションするなら…
Y’sキャビン&ホテル那覇国際通りは、オンシーズンは満室必至の人気宿です!
安価で、この綺麗さと充実さは他の宿にはない魅力です!
沖縄でのワーケーションの予定を立てるなら、ぜひお早めに予約してくださいね!!
