静岡県・御殿場市は、美肌の湯と呼ばれる「単純アルカリ泉」が湧き出ています!
御殿場の中でも有名な観光地である【時之栖】の中には、日帰り温泉施設が2カ所あることを知っていますか?
同じ敷地内にある温泉施設ですが、まったく違う雰囲気の両施設。
事前に確認して、あなたに合う方の施設に行きましょう♪
- 御殿場付近で日帰り温泉を探している人
- 気楽坊と茶目湯殿の違いを知りたい人
- 時之栖にある温泉施設の雰囲気を確認したい人
時之栖へは、無料シャトルバス有り
時之栖へは、近隣の「御殿場駅」と「三島駅」から無料シャトルバスが運行しています。
箱根湯本からアウトレットを経由するバスは、有料になりますが、運行しています。
バスは大型、運行本数も多いので、お帰りの時間や乗車定員漏れの心配も少なく安心です。

ピンクの車体が目印!すぐ見つかりますよ♪
御殿場駅乙女口発着のシャトルバス
◆時之栖⇔御殿場駅乙女口(*赤字…土・日・祭日のみ運行)

*2023年3月現在
三島駅発着のシャトルバス
◆三島駅➡時之栖

◆時之栖⇒三島駅

*2023年3月現在
家族や友達とワイワイ楽しめる「気楽坊」
シャトルバス 最寄り停留所 | 高原ホテル前 |
電話番号 | 0550-87-5126 |
営業時間 | 10:30~24:00 (最終受付 23:00) |
休館日 | 年中無休 |
公式HP | https://www.tokinosumika.com/sp/spa/kirakubo/ |
気楽坊は、小さなお子さんのいるファミリーや、友達とワイワイ過ごしたい人におすすめです。
館内は、少し古さも感じますが、清掃が行き届いており広々としていて不便もありません。

気楽坊の料金
入館料はレンタルタオル・館内着(60分はレンタルタオル)が含まれた金額です。
バスタオルは1枚ですが、フェイスタオルは何枚でも利用が可能!
1日券 | 大人 (中学生以上) | 小人 (5歳~小6) |
---|---|---|
平日 | 1,540円 | 715円 |
土日祝 | 2,090円 | 935円 |
60分 | 大人 (中学生以上) | 小人 (5歳~小6) |
---|---|---|
平日 | 814円 | 407円 |
土日祝 | 1,034円 | 517円 |
夜間 18:00~ | 大人 (中学生以上) | 子供 (5歳~小6) |
---|---|---|
平日 | 1,320円 | 605円 |
土日祝 | 1,540円 | 828円 |
他にもたくさんのイベントが企画されていますので、公式から出されるイベントカレンダーをチェックしましょう。
気楽坊のメリット
温泉は種類が豊富!
アルカリ性単純泉の温泉の他、薬湯や塩風呂、高濃度炭酸泉があります。
レストランは安くて美味しい!
展望レストランは、窓が大きく眺めがよくて気持ちいい!
階段状に展開するフロアは天井が高く、空の壁紙も相まって、テーマパークに居るような気持ちに!!
富士山の頭がちょこっと見えてます!


茶目湯殿に併設のご飯処「茶目」よりも、大衆向けで価格設定もお安いのですが、味は文句なし!とっても美味しいです。

王道のニンニク醤油のソースがきいたローストビーフ丼。
サラダ、お味噌汁、お漬物が付いて1580円!!

漫画・雑誌がたくさん!
休憩処が2カ所あり、マンガや雑誌が豊富に置かれています。
かなり新しい漫画が揃っていて、マンガ好きな人も楽しめますよ!

占いも安い!
カルチャーデーには占い師さんが来ているようです。
20分500円という破格で大人気なので、予約が必須!!

当たりすぎて耳が痛かった…(泣)
気楽坊のデメリット
茶目湯殿と比較した、気楽坊のデメリットはこちらです。
- 公民館のような施設?少し古さを感じる
- レンタルタオルがかなり使い込まれてる…潔癖な人は無理かも
- 常連のおばちゃんたちが騒がしい、地域の憩いの場所みたい
落ち着いた時間を過ごせる「茶目湯殿」
シャトルバス 最寄り停留所 | 時之栖北口 |
電話番号 | 0550-87-6426 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
休館日 | 年中無休 |
公式HP | https://www.tokinosumika.com/spa/chame/ |
茶目湯殿は、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと過ごしたい方におすすめです!
旅館のような館内は、手頃なお値段の日帰り温泉とは思えない程の素敵な空間!!

茶目湯殿の料金
入館料はレンタルタオル・館内着(色浴衣)が含まれた金額です。
バスタオルは1枚ですが、フェイスタオルは何枚でも利用が可能!
入館料 | 1日 | 18:00~ |
---|---|---|
平日 | 2,000円 | 1,700円 |
土日祝 | 2,500円 | 2,200円 |
茶目湯殿のメリット
温泉は眺めが最高!
温泉からは、富士山を眺めることが可能です!
特に、離れにある天空の露天風呂からの景色は圧巻…!!

高級感のあるご飯処
ご飯処の「茶目」は、湯殿の向かいにあります。


安いものでも2000円前後~なので、気楽坊よりも少し高めの価格設定になっています。

みくりや蕎麦はてんぷら付で1,780円。
衣は薄めでサクサク!お塩をつけていただきます!

フィンランドサウナ
水着を着て、暑い蒸気を浴びるフィンランドサウナが楽しめます。

サウナ着は初回無料、2枚目から追加料金が発生します。
水着は500円でレンタルも可能です。
旅館のような館内
館内の雰囲気も、高級旅館のよう。
純喫茶のようなカフェで、コーヒーや軽食が楽しめます!

囲炉裏のある休憩処で、日常を忘れて素敵な時間を過ごしましょう!

奥にはまるでお布団のような仮眠スペースも!

こ、これは寝ちゃう…!!
茶目湯殿のデメリット
気楽坊と比較した、茶目湯殿のデメリットはこちらです。
- ご飯がお高め、お腹を満たせればOKな人にはもったいない
- お堅い本のみで、エンタメ要素は少なめ
- ワイワイ騒ぐのはNG
気楽坊・茶目湯殿、共通してあるもの
気楽坊と茶目湯殿はどちらも「時之栖の温泉施設」ということで、どちらにも共通したサービスがあります。
無料ドリンク
自動販売機はもちろんありますが、お冷やお茶なら無料で飲み放題!

無料マッサージ機
たいだいの施設では有料のマッサージチェアも無料で使えます!

気楽坊・茶目湯殿を比較!
気楽坊と茶目湯殿は同じ時之栖にありながらも、まったく違う雰囲気の日帰り温泉施設であることが分かりました!
気楽坊がオススメな人
- 小さい子供がいるファミリー
- わいわいとお喋りしながら楽しみたい友人グループ
- 出来るだけ安く、天然温泉と美味しい食事を楽しみたい人
- 温泉以外にも、マンガや雑誌、イベントなどを楽しみたい人
茶目湯殿がオススメな人
- 落ち着いて温泉や富士山を楽しみたいお一人様やカップル
- 日帰り温泉で手軽に、非日常的な特別感を味わいたい人
- しっかり美味しいご飯も楽しみたい人
- フィンランドサウナを楽しみたい人
気楽坊・茶目湯殿のクーポン情報
気楽坊
ニフティ温泉
通常⇒10%、会員⇒300円オフのクーポンを配布しています。
>> ニフティ温泉アソビュー!
クーポンの配布はありません。
JAF会員優待
JAF会員の優待なら、10%OFFで利用できます。
温泉ナビ!
200円引きで利用出来ます。
>> 温泉ナビ!KKday
割引券はありませんが、LINE登録すれば300円OFFで事前にチケットを購入出来ます。
チケットは前日までキャンセルが可能です!
茶目湯殿
ニフティ温泉
クーポンの配布はありません。
アソビュー!
クーポンの配布はありません。
JAF会員優待
JAF会員の優待なら、10%OFFで利用できます。
ふるさと納税
ふるさと納税でも、チケットをもらうことができます。
平日ペアチケット・土日休日ペアチケット・平日チケット5枚・土日休日チケット5枚
などがあり、種類によって寄付金額が異なります。
>> 楽天市場のふるさと納税KKday
割引券はありませんが、LINE登録すれば300円OFFで事前にチケットを購入出来ます。
チケットは前日までキャンセルが可能です!
時之栖の日帰り温泉施設まとめ
時之栖はシャトルバスもたくさんの本数が出ていて便利ですが、もちろん駐車場も完備!
普通ならお金がかかってしまうレンタル系や飲料水などは、無料で利用できるものが多くコスパがとても良いです!!
それぞれの特長を理解してから利用すると、より有意義な時間を過ごせるのではないでしょうか?
帰りは時之栖の敷地内にあるショップやお酒を楽しむのも良いですね!
また、御殿場には御胎内温泉健康センターや富士八景の湯など、富士山を眺めながらお手頃価格で温泉を楽しめる日帰り施設もありますのでチェックしてみてください!