高知県

【宿泊記】「高知黒潮ホテル」に泊まってみた|空港に一番近いホテルで温泉を満喫!

こんにちは、旅と温泉とご当地グルメをこよなく愛するライターのきなこです。

今回は高知県香南市にある「高知黒潮ホテル」に宿泊してきました。

高知の玄関口である”高知龍馬空港”に一番近いホテルです。

実際に宿泊・取材した目線で、アクセス、施設、客室、温泉、食事、まで詳しくレビューしていきます。

高知黒潮ホテルへのアクセス

高知黒潮ホテル

公共交通機関で向かうには中々良い便がありません。

車がなければ、タクシーを使うのがおすすめ。おおよそ2000円ほどで行ける距離にあります。

最寄り駅の「のいち駅」までであれば、乗り合い(要予約)で1人500円で行くことも可能!

のいち駅からホテルまでは、徒歩5分ほどです。

※)ゴルフ客のみ、送迎バスが出ているようです。

高知黒潮ホテルの宿泊記

チェックイン〜館内の様子

高知黒潮ホテル
出典:高知黒潮ホテル

スムーズなチェックイン対応、丁寧に説明してくださいました!

建物に古さは感じましたが、清掃が行き届いていて清潔感があり、まったく問題ありませんでした。

部屋紹介

高知黒潮ホテル

ダブルベッドのシングルルームに宿泊。

とても広く、荷物を広げても余裕です!

高知黒潮ホテル

周りに高い建物がないので、窓からの景色も良好。

気持ちよく過ごすことができました。

お風呂・温泉

高知黒潮ホテル
出典:高知黒潮ホテル

お風呂は、ホテルの隣に日帰り温泉施設を併設しています。

pH値9.2のアルカリ性で、美肌の湯です!

ホテルからは、フロント横に専用通路があり、宿泊客は外に出ることなく温泉へ行くことができました。

比較的小さな温浴施設ですが、ロッカーなど脱衣場の広さは十分。

シャワーが銭湯式でホースがないので、慣れない人は洗いづらいかもしれません。

一部、ホースシャワーがありましたが、日帰りの常連客が場所取りしていて使えませんでした…

ホテルの宿泊客は、温浴施設のフロントに部屋の鍵を見せると、タオルセットが何度でも無料で借りられのが、とてもありがたいです!

高知黒潮ホテル

お休み処や漫画、ご当地アイス(有料)もあって、小休みには快適です!

ただし、営業時間が10時〜23時のため、朝は利用できない点は注意が必要です。

高知黒潮ホテル

外には無料で利用できる足湯もあります。

食事・朝食

夕飯は、ホテルのすぐ横にある焼き肉やさんが提携しています。

予約時に、焼肉プランを選ぶとお得に利用できるようです。

夕食付きプランを選ばなくても、1階にレストランがあるので、そこで食事ができます!

宿泊料金とコスパは?|気になるお値段を正直レビュー

私が利用した「禁煙・デラックスシングル(素泊まり)」のお部屋は、

5月の土曜日(GW明け)で1泊・7,790円でした。

セール期間での予約だったため、通常ですともう少し金額が上がるかと思います。

しかし、県内屈指のphである温泉に好きなだけ入れることや、空港・駅との立地を考えると大満足のホテルだと思います!