こんにちは!きなこです!
テレビやSNSで話題になっている、1度は宿泊してみたい「箱根芦ノ湖はなをり」に、かながわ旅割を使って宿泊してきました!
宿泊料金は1人あたり約1.3~2万円と、芦ノ湖周辺のホテルの中ではお高めなホテルですが、できるだけ安く泊まりたい人に、おすすめの予約サイトとプランをご紹介します!
神奈川県民・茨城県民・栃木県民・群馬県民・埼玉県民・千葉県民・山梨県民・静岡県民の方で、一定の条件を満たした場合に、最大5,000円の割引・クーポンが利用できる制度です!
令和4年6月30日(木)まで延長されました!令和4年7月14日(木)まで延長されました!令和4年8月31日(水)まで延長されました!令和4年9月30日(金)まで延長されました!
令和4年10月10日(月)まで延長されました!
県民割+最安プランが予約できるサイトは?
かながわ旅割を利用できる旅行サイトはたくさんありますが、安く泊まれる「1泊朝食付き」のプランがあるサイトは限られています。
楽天トラベル、じゃらん、ゆこゆこ、Reluxなら、【はなをり】の最安プランとなる「カジュアルツイン(山側)1泊朝食付き」プランが予約できます!
かながわ旅割では、宿泊費3,000円が割引となり、加盟店で使える2,000円分のクーポンが貰えます!
【はなをり】では、電子クーポンのみの取り扱いのため、region PAY(リージョンペイ)のアプリインストールが必須となります。
リージョンペイではバグやエラーが報告されていますので、クーポンチャージ前にこちらの記事もチェックされることをお勧めします↓↓↓

テレビで見たことあるぞ~!はなをりのロビー
ここからは、最安プランで宿泊できるはなをりのレポートをお届けします!
- SNS映えな写真を撮りたい人
- カップル・女子旅などで利用したい人
- 高すぎず安すぎずな話題性のあるホテルに泊まりたい人
エントランスを抜けると、開放感がすごいロビーが広がっていました!

テラスには、芦ノ湖を眺めながらゆっくりできる足湯もあります。


ウェルカムドリンクを飲んで、足湯で一息つくもよし!
奥にはカフェもありますよ~

カジュアルツイン(山側)のお部屋
早速、最安プランのお部屋に入っていきましょう!


コンパクトできれいなお部屋です!
お部屋からは駐車場が見えています。「景色が大事!」という人にはツラいお部屋かも…

カードキーには、部屋番号の記載はありません。
忘れないようにご注意くださいね~!
シャワーとトイレ
カジュアルツインのお部屋には、浴槽はありません。
シャワーを利用するか、館内大浴場を利用しましょう!


甚平と色浴衣
お部屋には男女兼用の甚平が用意されています。

色浴衣も自由に選べますが、お部屋に設置はなく、2階のエレベーターホールからピックアップします。

はなをりのアメニティー
はなをりのアメニティーはDHCのオリーブゴールドシリーズです。
また、女性のお客様には、チェックインの際にWAGOKOROシリーズのスキンケアセットが貰えます。
どちらもはなをり仕様のパッケージです!!


大浴場には、ダイソンのドライヤーとナノケアが完備されており、自由に使えます!

広々とした大浴場の「棚湯」は硫酸塩・炭酸水素塩泉で、庭園ビューにはミストサウナ・芦ノ湖ビューにはドライサウナが設置されています。
庭園ビューと芦ノ湖ビューは、朝晩で男女が入れ替わるため、どちらにも入浴が可能です!
はなをりの朝食ビュッフェ
はなをり内のレストランはもちろん芦ノ湖ビュー!

ビュッフェの品目も豊富でどれも美味しく、楽しめます!

朝食ビュッフェで要チェックな品目
野菜ジュース
ライブキッチンでもらえる搾りたての野菜ジュースは美味!!
わたしは野菜ジュースが1番好きでした(笑)
鯛茶漬け
こちらもライブキッチンで貰えます!朝にピッタリのやさしい一品。
納豆
珍しい真っ黒な納豆!!忘れずに食べてくださいね~!
クロワッサン
焼きたてのクロワッサンはバターの甘さと香りが絶品です!!!
カフェラテ
美味しいです!!
その場で飲んでも、お持ち帰り用の紙コップを使ってお部屋や足湯で飲んでも◎
神奈川県民割で「はなをり」最安プランのまとめ

朝食のみのプランなら、「かながわ旅割」を利用することで、1人あたり1万円以内で宿泊することも可能です!!
このお値段で、この温泉やお食事、サービスは大満足でした!
2000円分のクーポンも配布されますので、お土産も購入できますね♪
ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか?
▼同じ芦ノ湖エリアの「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」もおすすめです!
